屋外飼育のワンちゃんにハウスを与えることは当たり前のことですが、室内犬ではまだまだ
ソファーやベッドあるいはケージで飼育されている方が殆どのようです。
確かに家の中は雨も降らないし、強風が吹き荒れることもありません。そういう意味なら室内で
ハウスは必要ないでしょう。
しかし、犬はもともとオオカミをルーツとする動物です。オオカミは外敵から身を守る為、
土に穴を掘り夜はその中で休んでいます。
周囲を囲まれた狭い場所でこそ無防備になれ安心して休めるのです。
ペットとして人間社会で暮らしていくようになっても、ワンちゃんにとって心から安心できる
場所を提供してあげることは飼い主としての義務だと思います。
いくら外敵のいない室内であっても、だだっぴろい身を隠す場所のない部屋だったらワンちゃんはきっと
落ち着けないでしょう。
室内の何処かに周囲が囲まれた程よい狭さの場所を作ってあげることでワンちゃんは安心します。
事実うちで飼っている愛犬(M・ダックス♀7歳)も、叱られた時、相手にしてもらえない時、また
本当に眠たい時などは自分からハウスに入っていきます。
室内犬にもペットハウスを置いてあげましょう!!
【室内犬用ペットハウスの普及!】・・SDK工房からのご提案です。